近況

お久しぶりです……

文具売場品出し(兼接客時折発注)バイトが4月で終わり、5月から元の職場に戻った関係で4月中は色々事務的な事とかで忙しくて顔を出せませんでした……

4月までのバイトが15日締めの関係で、ここぞとばかりに16~30日の間沢山勤務を詰め込まれたのもあって、肉体的に疲弊してたのもある……沢山入れてくれたのはめちゃくちゃ有難かったです。
「これ外科に行ってきたほうがいいかも…」と思うくらいには下半身色んな箇所に変な痛みが出たりとかしてましたね…品出しは肉体労働…(ノートとかめっちゃ重いですし……)
色々調べてストレッチしたり、足の指の運動とかしたりしてなんとか痛みは消えてきたので問題なさそうです。
(調べたらどうやら自分の足の爪の切り方が深爪だったみたいで……今頑張って調整してます…)


5月11~12日開催のwebイベント「サガオンリーParallel Gate」のスペース配置が決まったので、『offline』に追記しておきますー。
スペースNo.は【う2】でした。ウニ。uni(三菱)。

新刊はないですが、ちょくちょく無配してたクミのコピー本を今回もイベント期間限定でDL無配します。
ご興味があれば当日DLしていってください(‘ω’)
ほぼ毎回無配してる気がするので読んでる方が主だと思うんですが、今回が初イベントの方もいると思ったので…


近況……というか家庭の事ですが、父は5月末まで療養の入院になったので病院におまかせする形で今の所は落ちついています。
……が、リハビリ進捗とか面会に行った時の容態を見てる感じだと、家に戻ってもほぼ動けない状態にはなるんだろうな…と感じてます。
家に戻っても人工透析で通院しないといけないので、やっぱり長期入院に変更したほうが父の身体的ストレスは緩和されるのかな…でも家にいる方が精神的には安心だよね…とグルグルしてます。

母の方は次の定期入院で抗がん剤治療が一旦終了になるのですが、ここ2回の通院で白血球の値が悪かったみたいで入院出来ないのが続いてるので、次の通院でどうなるのかな…というところです。
そして先日GWの最中に家の中で背中から転倒してしまい……意識は全然元気なんですが起き上がれないまま3時間が過ぎたので救急車を呼んで診てもらいました。
背骨が圧迫骨折してたみたいです。元々なのか今回の転倒でなのかは分からない…との事で。
とりあえず癌で通院している病院で以前大腿骨骨折した時も診てもらってるので、紹介状を書いてもらって次の癌通院の時に相談する形になりました。
(救急搬送の時にその病院が満床で別の病院に搬送する形になったのです…)

転倒した時ちょうど姉と叔母もその場にいた(ちょうどみんなで出かける直前だった)のですが…
叔母に「意識あるし少し動けるから、夜まで様子見る?」と言われて、「母さん転んだ時いつも骨やられてるじゃん…救急車呼んだ方がいいよ」って言って救急車を呼んで。結果骨やられてたので呼んでよかったと本当に思った……

救急隊員いわく圧迫骨折だとよほどじゃないと入院にならないらしく、動けなくても帰されるのが殆どらしいです。
母は痛み止めとサポーターで動けるようになったので、あとは後日癌側の病院に通院時に相談して、その後自然治癒になるのかな……


しばらく留守にしてた間に拍手沢山ありがとうございました!!!!(;o;)