サービス終了かぁ……つらい。
旧インサガは未プレイだったのですが、ECはリリース時から始めた記憶です。
ベニ松さんのシナリオはたまーに自分と合わないものもありましたが(ロマ側ガラハド推しなので、ガラハド弄られるのはちょっと苦手でした…)、ロマ2やフロ2のシナリオはとても好きだったし、「アンサガの世界観いいなぁ…!プレイしたい…!」って思うようになったのもベニ松さんのシナリオのおかげなので……
(アンサガはハードの関係でプレイできてないのでリマスターが来るのを待つ人になっています。)
フロ2のロベルトとプルミがお互い「グスタフに頼られているのが嬉しい」を理解している仲(というトリオ)がめちゃくちゃ好きでした…。
ロベルトとプルミが仲良くグスタフにベクトル持っていかれてる関係がいいなぁ…という幻覚を持っていたので…
ロマ2は同クラス複数キャラ纏まって出てきてくれるのがめちゃくちゃ癖でした。
クラスに集落とか部族とか結構多いから、纏まって仲がよかったりしているの好きなんですよ…
アンサガはシナリオイベントが来る度にほんっと世界観がいいなぁぁぁぁ……って思ってたし、キャラも全員魅力あるなぁ…と思ったし、イスカンダールの立ち位置とシナリオでの存在感がほんとにいいなぁ…と。ほんとアンサガが気になって気になって仕方ない感じになってました。あと音楽いいですよね……。
インサガオリジナルのキャラもみんな魅力的でよかったです…。リベル男女どっちも可愛いし、敵側もとても良い…なんだかんだで協力してくれちゃうのとか好きすぎるし、敵側の人(『元』含む)のエピソードが切ないものも結構あるのが…こう…惹かれましたね。
べリアス家の方々も皆美男美女美ミルリク(ミルリクは『性別:ミルリク』と聞いたので…)で品がある感じがめちゃくちゃ良いな…!ってなってました。
自分はイヴァンが一番好きです(でも結局全員好きだなぁ……ってなる)
更新は6月末で止まるそうですが、完全な終了になる12月の最後まで楽しむつもりです。
半年前から告知してくれるの親切すぎて泣いた…
9月のサガパラ参加申し込みしました。早い段階で50SP到達していてびっくりしました…。
サガエメの影響も強いですね…!ファンアートとか二次も結構流れてくるのを見ますもんね。
サガエメは原稿終わるまで自分はおあずけですが、終わったらアメイヤから始める予定です。加藤が気になって仕方ないのとネコチャン……。その後は多分御堂くんをひたすらぶん回す予感がする…
そしてドラクエの日にHD2Dやっとくるのか!的な宣伝もあったので…サガエメをぶん回している間に来ないでくれーー!!って祈ってます。
ドラクエ3が来てしまったら何よりも優先してしまう気がするし、絶対全職育てて転職色々やって勇者一人旅も絶対やるしやりこみ沢山してしまうと思うので……あと絶対すごろくに長時間居座る……
(SFC版は全職男女作って、全員に魔法使いと僧侶の呪文を全部覚えさせてました……)
あと個人的な話ですが…
6月からしばらく残業期間になってしまいました…(分かってた)
しばらく帰宅が22:30くらいになるのかぁ……と今から遠い目になってます。
新刊7月のTMはベストタイミングだなぁ…と本当に思いました。完成遅くなりまくって大変申し訳ないですが;;
拍手、絵文字沢山ポチポチありがとうございました!!!