遅くなりましたが…

サガパラ3お疲れさまでした!

ロマ2Rに関しては新規で作品上げられなかったのですが、見にきてくださってありがとうございました!
創作帝国史再録本は結構閲覧してくださった方がいてビックリしました。
ヘクジェイ他フリ軽の展示も感想いただけて有難かったです…!
第2世代からは結構自由に話を作れるのが有難いのですが、レオンジェラール時代はゲーム内でもそこそこ話が固まっているのもあって、二次の話を練るのが結構難しいですね。
(と言ってますが、ほぼ250%幻覚を詰めた話を作ってて申し訳ない…)
フリ軽好きでも第一世代はジェラ様が至高な方も結構いるので、ヘクジェイは茨なんだなぁ…と。

茨はアサアイで慣れているので…描きたくて練ったものはなんとか描いてからサガスカへ戻ろうと思ってますが、途中で心が折れたら申し訳ない…
フリ軽全員好きだし、ロマ2に関しては他の組み合わせも不思議と読めるなぁ…とここ最近で思ったのもあるんですが、『創作する』となると気力の向き方が全く違うので「絶対描きます!」と言い切れないなぁ…と思うようになってしまい…
そのうち赤ブーさんでサガオンリーやりそうな雰囲気なので(新刊カード集まった話を聞いたので)、そこのイベントまでにはモチベを維持できたらいいなぁ…と。
あまりSNSではこういう事話さないですが、ここでひっそり弱音を言ってしまい申し訳ないです…。

サガスカのアサアイ漫画も見てくださった方ありがとうございました!
サガスカ未履修の方にも読んでいただけて…サガスカプレイしてみます!という感想をいただけたので、サガスカプレイヤーが増えてくれるのならとても有難い…!と感謝…


今回サガパラ3で本当に嬉しい事がありまして…
ひとつは、多分約20年以上前に交流のあった知人(当時はよく泊まりに行ってたのでほぼ友人です)とweb上で再会できた事です。当時は幻水関連で仲良くさせてもらっていたのですがロマ2も好きでよく話をしてたんですよ。
リベでロマ2再熱したそうで、サガパラの情報を追ってたら私を見かけて「もしかして…?」とSNSで声をかけてもらって発覚して、わーーー!ってなりました。web上ではあるけど再会できてほんとうに嬉しかったです…!

もうひとつは、アサアイ本1冊目と2冊目は1年以上前に完売してしまっていたので、今回イベントでweb展示をする形にしたのですが…
3冊目からアサアイ本を揃えてくださっている方から「1・2冊目完売していて読めなかったのでありがとうございました」というお言葉をいただいた事です。
3冊目はやっぱり1・2冊目読んでる/読んでないだと結構感想が変わると思うので…
1・2冊目が完売した時に「3冊目から読んでくれる人には申し訳ないな…」という気持ちがあったので…web展示してよかったと思いました。

あっ
知ってる方は知ってますが…アサアイ本の1・2冊目はこのサイトから飛べるアサアイ部屋の方にPDF版を置いてますので…もし読みそびれた方とかいらっしゃったらお気軽にどうぞです!
REPEINTも完売してもうすぐ1年経つので、年内にはPDFを置く予定です。


うぇぼボタンぽちぽちありがとうございました!