ピナ編プレイしてました

しばらくゲームを楽しみたいなーと思って、途中だったサガスカをプレイしてました。

今回は黒装束とサーシャさんを仲間に入れつつメグダッセの地上絵を完成させる目的でピナ編をプレイしました。
サーシャさん仲間にした事なかったので初めてイベント拝む事が出来て満足です。
あと念願の護衛団とも戦えて満足…ヨーマンさんとアイザックが一緒の画面におさまる瞬間を見れて嬉しい。


サガスカやると落書きとかしたくなります。

↑は黒装束とウルピナです
(『絵』の落書きのところにも同じものを追加してます)

元々兄妹が好きで、黒装束とピナもいいなと思っていて、無印の頃から描きたいなと思っていたコンビなんですよ。
(黒装束を描くのに個人的に勇気がいるなぁと思ってなかなか描けずにいたやつです…)

黒装束、戦闘時ピナがピンチになったりすると反応してくれるので…
無言でピナを護って自身が傷ついても何も言わず、それを心配して黒装束に近づいたピナが、懐かしい暖かさを感じたりして動揺とか心が揺れ動いたりするといいなぁ…などと妄想を…。

ピナは元気ハツラツとか、おてんばだけどしっかり者とか、ルートによっては変化が激しかったりとめまぐるしいキャラ(だと思ってます)ですけど、仄暗い感じもいいかなぁ…とか思ってしまう自分がいてですね…
(ほんとそういうの好きだな自分)


▼以下少ーしだけネタバレ含みます

.
.
.

黒装束も鎧姫も出生が謎だらけなんですけど…
(鎧姫は後日談で少しだけ分かるかなくらいで…)
生まれ変わった「本人」なのか。「本人の身体を介して生まれたばかりの別もの」なのか…ほんとに謎です。
(自分は後者かなと思っています)

黒装束が戦闘中ウルピナに反応するのも兄だからかなのかどうかも謎すぎて色々悶々とします。。。
(『はじめて見たものを親だと思うヒナ』みたいな感じで懐いてる…とかだったらどうしようとアカン妄想を一瞬したりもしました…)

後日談もピナの元から姿を消したけどロニクムで見かける…とかあったので…
それも兄だからなのか、懐いているからなのか…
(後者だととてもかわいい人だな黒装束……と思ってしまった…)

そもそもピナに対する反応が一緒なのか分からないので、今度ピナ編で兄様を仲間にしてみようかな……と思いました。