推し実装ありがたいですね…

インサガECの「強敵玄蟲ex2」をアーサー含めたサガスカキャラで討伐してきた話。

伝説ブルーや魔シルバー使ってる方は2ターンでサックリ倒している方が多い印象ですが…
自分の編成だと4連撃キャラ入ってないので4ターンでチマチマ倒しました。


▼戦った編成

アーサーはオール有償装備でした……他も…結構多いですね……全部無償なのマンテさんくらいだた…。。。
アーサー用の+1ハンマーと和装サガスカ装備は買ったよね…(白目)

マンテさん4凸してますが、撃破した時は1凸の時のまま特性スキルを追加するのを忘れていたので、もう少し弱いです…。


▼倒し方

【1ターン目】
・アーサー/タリア/ヴァッハが、アーサーに全補助スキルを使う。
・マンテさんは怒り付与の補助スキルのみ使う。(怒り入らなかったらリタイア。3回くらいで入ったのであまり苦労はしなかったです)
・タリアとヴァッハは奥義使用。マンテさんはディフレクト使用。
・ピナが奥義をコクロムシに使用して無敵を剥がして攻撃ダウンと防御ダウンを付与。
・アーサーは超重力(奥義ではなく通常技の超重力です)を使用してコクロムシ3体を倒す。

コクロムシは再臨(HP30%状態で生き返り)が1回だけ入るので、2回目もそこそこ火力がないとアカンと思ったので、奥義は2ターン目にする事に。
(アサ/タリ/ヴァの補助で奥義ゲージ90%なのでちょうど2ターン目に奥義撃てる状態)
アーサーがダメ70%アップと相性ダメ36%アップを持ってるので、超重力でもなんとか倒せるかな…と。
+1武器と有償防具じゃないと1ターンで潰すのは無理だったかもしれない…ほんとギリで倒せるくらいだった気がする。
(なので陣形は少しでも攻撃が上がる鳳天舞にしました)

あとはコクロムシの攻撃が他4人にあまり被弾しない事を祈る(・・・)
 

【2ターン目】
・マンテさんは玄蟲にチャージダウンの補助スキルを使う。
・タリア/ヴァッハがそれぞれバフ技、マンテさんはディフレクト、ピナが縦攻撃をコクロムシに使う。
・アーサーが奥義を使って再臨後のコクロムシを倒す。
 

【3ターン目】
・ピナは補助スキル2種(防御ダウンとチャージダウン)を使う。
・タリア/ヴァッハ/マンテさんは2ターン目と同じ
・ピナはどっちの通常技でもいいので使う
・アーサーは風と樹のうた(通常技)を使って玄蟲にダメージを与える

火力が通常技なので、3と4ターンで倒す感じになりました。
玄蟲が2ターンでチャージ技(デバフ付き全体攻撃)を使ってくるので、出させないように2ターン目と3ターン目でチャージダウンを入れました。
光ピナもチャージダウン持っててくれて有難かったのですぜ…
 

【4ターン目】
・タリア/ヴァッハ/マンテさんは3ターン目と同じ。
・ピナは奥義を使って、アーサーの通常技で無事に討伐完了。

推しの片割れが★4でも他の火力キャラ無しで強敵ex2を倒せるのが本当に嬉しかったです……(;д;)

おわり。