近況とドラクエ10の話

ドラクエ10 最新バージョン(6.2)の感想とか

ストーリー……初代勇者と盟友の話……重……重い……!
正直勇者アシュレイにも盟友レオーネにも同情してしまうやつでした。
それも計算なのか、勇者・盟友とのボス戦前に「俺たちの仲間にならないか?」で「はい/いいえ」選択があるのがほんとに……(毎回「はい」を選んではループする私でした)

※アシュレイとレオーネは悪神化しているので悪キャラになっているのです。(なので戦わないといけない)

盟友のレオーネがね……ほんとに不幸すぎてだな……
まさかCERO:Aで処刑のシーンとか出してくるとは思わんかったですよ…ヒィィ
処刑台への道中の仕掛けもウッと来るものがあったし……これ、CERO:Aいけるのか……と驚いた。

盟友は2度死ぬとか……(1回目は死んでないけど死んでると同然なので…)
そういや主人公(当代の盟友)も今までで3回死んでるなそういや……盟友は死ぬもの(;д;)

レオーネの人生が闇すぎるのと、レオーネに対する罪悪感と弟愛が強すぎるアシュレイの両片思い(※兄弟愛)がもう………うえええええええ

巫女のダフィアの悪女ぶりも、個人的には好きでした。
むしろこのくらいじゃないと昔の時代に勇者を次世代へ継続させるの無理だっただろうなぁ…と思うし。
個人的に性格が悪いというやつではなく、安定した国作りの為の悪だからそこまで嫌な気分にはならないのかなぁ…。
でもそのせいでアシュレイもレオーネも可哀想過ぎる訳なんだが…

めちゃくちゃ好きな話でした(結論)
続きが気になってしかたないです……6.3はよお…!
(6.2のいろいろ全然終わってないのに)

あと推し天使のカンティスさんもちゃんと出番があって嬉しかったです。ありがとう運営……。

しかし、カンティスさんの職場(試練場)、2度もアシュレイに破壊されてて可哀想すぎる。
そのうちアシュレイが元気になって復活したら、また職場の何処かを破壊されそうな予感しかしないw

バトルやシステム面の改修もよかった!
片手剣戦士が「味方を庇いながら動ける」ようになったのが、かなり楽しくなった感じでした。
両手剣も強くなったし斧も相変わらず使い勝手が良いし必殺技もかなり強化されたし、それぞれの武器の強みが増えたのとても良い…。

今まで死んでた必殺技全般改修されてて使い勝手よくなったの本当にありがたい…魔法使いとか賢者とかほんとに使わなかったもんな……必殺。。。

あと10周年祭りがちょいちょい入ってくるのがワクワクしますね……
リアルイベントでもスクエニが祝ってくれてるの本当に嬉しい…。

ドラクエ10のリリースは8月2日なんですよ。
……そう。サガスカ緋色の野望の発売日と一緒なんですよ…。
2大好きなゲームが同じ発売日…偶然がすぎる。
サガスカは記念絵を描いてますが、ドラクエ10は周りにリアル知人友人が多すぎるので描かない人になってます…。