バタバタしてた話
今年は……日記内でも「バタバタしてた」と何度か言ってたのですが、家庭がですね……。
■元々難病持ちの父が外出中にエスカレーターから転落して、1人で外に出るのが難しい状態になる
歩ける状態ではあるのですが、長距離は歩けないので外出は付き添いが必要…な感じです。歩ける状態が維持されているだけでもかなり運がよかったと思います…
■母が癌になる
お腹の調子が悪くて町医者に行ったら「一度精密検査した方がいいかも」と紹介状を出してもらって検査して結腸癌が発覚。おかげで早期発見だったので町医者様ありがとうすぎました…。手術後癌が転移してしまったので現在通院療養中です
上の2つがたて続けに起きたので現在は会社を一時的に退職して、家を空けても大丈夫な時間帯に短時間で働ける所に働きに行ってる状況です。
ここ数年常々「そろそろある程度の覚悟はしておいた方がいいな」と思ってはいたのですが……つらいですね。
「短時間(早い時間帯)」「週3~4日」「程よく短期間」で働ける場所ってなかなかないよなぁ……
……と色々検索したりとか、派遣に登録したりとかしてたのですが…
(繁忙期だから集中的な短期間のバイトの募集はあるんですけどね…)
ふと「昔に働いてたお店、今どうなってるかな…」とサイトを見たら、ちょうど3末までの短期短時間のバイトの募集をしていたんですよ。
(路線が違うので働いてた店舗には全然買い物に行けてなかったんですよね…)
「10年以上経ってるし、誰も知ってる人いないよね」と気楽にweb応募をしたのですが。
翌日連絡貰った時に、一緒に働いていた方が今その店舗の店長になっていて、ちょっとびっくりしました。
後日本店に研修に行った時に、当時お世話になった方が思った以上に沢山いて更にびっくりしました……
他にも色々便宜を図ってもらったりしてくださってめちゃくちゃ有難い状態でした……
タイミングと条件と運がとてつもなくよかった……。
とても久しぶりの接客……楽しいですね……
接客業は楽しくない事も多い仕事ですけど、「ありがとう」を多くもらえるとそれだけ頑張れるもんなんですよね……
楽しくない事も多いですけど……
「ありがとうをもらえるとそれだけ頑張れる」
創作もこれですよね……嬉しい言葉をもらえると頑張れる…
……と、書いてて思ってしまうなど