イベントの参加の事と身の回りの出来事について…
色々と悩んだりしたのですが、結論として6~7月のイベントの直接参加は見送ろうと思います。
自分の周りの状況とか色々と考えた結果なので、参加される方はオフイベントを楽しんでくださいね…!
自宅から比較的近い所に住んでいる親戚が、今月初めに脳に血液が回ってしまう病気で手術したのですが、自宅療養中に酷い頭痛がするとの事で、家に看護しにいってた身内が救急車を呼んだのです。
でも病院はコロナ受け入れしている所が多くて何件か回ってくれたらしいのですが『病室が空いてない』との事で…
そのまましっかりとした検査もしてもらえずに、薬だけもらって救急車で親戚の家に戻ったそうです。
先日定期の診察日の日になんとか手術してもらって救急病棟に入院になりました。
とは言っても今日は面会謝絶だったので、なんとも言えない状況です。
今のこの状況じゃなければしっかり検査をしてもらえたりしたんだろうな……という悔しさも大きいのですが。
(病院は悪くないですし救急隊の方達も色々回ってくださって感謝しかないです)
真っ先に「自分がウイルス貰ってきたら終わる」と思ってしまったんですよね。
毎週平日に新宿まで通勤しているので、いつもらってもおかしくない状況だと思います。(これからもっと数が増えていくと思いますし……)
職場は完備がしっかりしているおかげか、幸いずっと感染者は出てないのですが…
そんな状況の自分が参加するのは周りの参加者の方へばらまいてしまうリスクが大きいな……と思い、直接参加は見送ろうと考えました。
しばらくは新刊が出てもオンライン限定になってしまうと思います。申し訳無いです……
オンラインのイベントは参加していくと思いますので…!
こんな暗い話を混ぜてしまって申し訳無いです…
実は病室が空いてなかった日に、ちょっと吐き出さないと辛くて「朝になったら消します」言って夜中にツイッターで吐き出したんですよね……早朝すぐ消したので見てる人は少ないと思いますが。
(でも見てる人もいたかもしれないので「無事入院しました」という呟きだけしておきました)
原稿の進捗も更に遅くなるかもしれませんが……少しずつ仕上げられればいいなぁと思います。
描きたい絵も1つあるので、それも描きたいなぁと思ってます…(相変わらずの推し達ですが)
拍手もぽちぽちありがとうございました!!元気もらえて助かります…;;