なんとなく週1で日記は浮上しておきたいなと思ったので…
原稿落ち着くまでツイッターは鍵かけておこうと思っていたのですが、鍵かけるとRTしたいものをRT出来ないのがもどかしくて…(RTしても鍵がかかってるからするのが悪いと思ってしまい…)
先日鍵を開けました。
TLにはあまり出没しないし徘徊もしないと思うので、しばらくは施錠中とほぼ変わらない状態になると思います。
インサガECも2周年なんですね…2年……早い……(しろめ)
ECの運営さんはユーザーに媚びないところが個人的に好感持てて良いです。
でも今回の2ndアニバミッション1周目が初心者には10個クリアが難しい気がするのでそこはなんとかしてあげて欲しかったです…(^q^)
「オールラウンダー(=伝説キャラ)入れてクエストクリア」と「名声道場クリア」のどちらかをクリアしないと、1周目報酬貰えないんすよ…無理があるぅ…
(個人的に名声道場は強敵コンテンツをそれなりにクリアできるキャラと装備を所持していないと厳しいイメージがある…。今回の道場はアンサガ外のキャラも出せるから限定編成より難易度は低めだとは思いますが…)
シリーズ関係なく編成は出来るので
・全体攻撃か4連撃の奥義持ちアタッカー
・↑のアタッカーと相性のいいバフ係4人
で挑めばクリアは出来そうだと思う…
自分はアタッカーを幻ヴェントとアーサー(300でも名声欲しいので…)にして、バフ係をキャッシュと幻ルビィ(水着)とティフォンにして2ターン撃破してます。
…けど開幕奥義3人使える環境にしているのであまり参考にならんと思います……
(サガスカ道場の玄蟲よりは戦いやすいとは思う…名声道場の敵の中でも1番厄介だと思う…玄蟲。。。 サガスカキャラの所持技と相性はいいんですけどね…縦攻撃強いキャラ多いので取り巻きを倒しやすい)
ドラクエ10のオフライン版のPV見てきました。
・オンラインでは普通に連れ回せないキャラ(ストーリーに関わるキャラ)を連れ回せる
・最初からボイスが入ってる(オンラインはバージョン5以降に実装したものしかボイス入ってない)
が強みですね……ボイス入っててビックリした…いいなぁネルゲル様のボイス聴けるの…
軸になる話は変わらないと思いますが、戦闘システムが変わりそうなので実質別ゲーになってそうです。
あと一部ムービーは入ってそうなのですが、オンラインで再生されるもの全部は実装されてなさそうな予感。
キャラがデフォルメされてるのでそこは仕方ないですね…。でもムービー綺麗なのよ…オンライン。
オフラインは現状バージョン2までは実装されるみたいですが、3以降が実装されるのかは謎みたいですね。
バージョン3は上記で書いた「ストーリーに関わるキャラ」を連れ回せない状況になるので、3以降は作らない前提なのかなぁ…とPV見て感じました。
オフラインクリア状態のデータをオンラインに引き継げるらしいので余計にそうかな……と思う。
バージョン3以降もオフライン実装してくれるなら買いたいなぁ…。
「オンライン=いつかはサービス終了する」なので、『オンラインが終了してもオフラインでドラクエ10を残してくれる』という形で作ってくれたものならとても嬉しいんですよね…。そうだったらいいなぁ…。
値段の関係でも、オフライン版バージョン2まで買うと12000円はかかるので、別途月額1000円かかりますがオンラインのオールインワン版を買った方が今ならバージョン5まで遊べるしお得だよなぁ…と思ってしま……
遊ぶ時間がまちまちになる人だと月額厳しいのでオフラインの方が有難いですね(´∀`)
バージョン3以降も実装予定があるのかの続報をとりあえず待ちます(´ω`)
拍手ぱちぱちありがとうございますー!!励みになります!