PC新調しました。

ドラクエ10の話。

6.4ストーリー……本当によかったです…!
新職ガーディアンの職クエストもよかった!!

メレアーデ本当にありがとうありがとう……バレンタインも投票1位になれてよかった…。
今回のストーリーで、主人公の父親ことパドレが時空の狭間から戻ってきたんですよ……パドレを救い出す事を前から考えてくれててありがとうメレアーデ…。
(死んではいないのは分かってたので、いつかは救出されるんだろうとは思ってたんですが、実際救出されると嬉しすぎますね…)
キュルルも一瞬だけど出てきてくれたし、本当に4th好きには有難すぎる回でした…
主人公の本当の両親も育ての両親もどっちも生存してるの、ドラクエとしてはかなりめずらしいな…と思ったりなど。

パドレ生還後はボス戦共闘もあってテンションだだ上がりでしたね…パパン相変わらず強い…。
松本さんのボイスがまた聞けてよかった…。ママン(マローネ)の声はまだ確定してないですが多分冬馬さんっぽかったです…神采配……。

前半が「パパンを救出して神話時代に時渡りをする」で、主人公の兄弟もメレアーデからのクエストで登場してくれたり、大いに盛り上がりすぎたのですが…
神話時代に時渡り後の後半も本当に面白かったし泣きました…。前半のパパン救出からの時渡り中にキュルルと再会で既に涙腺ボロボロだったのに…w

いやあ幼女エルドナ神と若いナドラガ神が可愛かったし、レクタリスほんとにいい子だった。…だった……(´;ω;`)ウッウッ…
今回の話で天使の成り立ちが色々と分かって、天星郷にいる天使たちは元々人間だった事とか、光輪(天使の輪っか)持ちの本当の天使はレクタリスが最後の1人だったとか。
そんなレクタリスが、人間が好きだからと自分の命を犠牲にして、アストルティアを護る神具を作って亡くなっちゃうの…泣くじゃんそんなん…。。。

レクタリスは一人称が「ぼく」な女の子なんですけど、ボクっ子の由来が「ラヴィエルの影響(←9の天使です)」という情報が本棚にあって…。
本格的に9の話が入ってきたな…と。今回の話でルティアナと天使たちがいた元の世界が9の世界だと確定しましたし…。
バージョン6開始の時点で既に「10は9から繋がっている話」なのはユーザー間では確信してたんですけど…。
(バージョン1の時点で天使とグレイナルの存在はあったので9が絡んでるのは予想できてたのですが、『期間限定』のクエスト内の設定だったのでパラレルだろう…という認識でしたね当時…)

9主ことナインくんは最後人間になったから、普通に天寿を全うしてるだろうし、エンディング後天使としてかかわってないだろうな…そこがまたいいな…と思ったりするなど。


ガーディアン(略してガデ)もクエストの話がよかったです…
なによりプリゼーラちゃんがかわいい。プクリポは正義……
団長があまりいない真面目優しいタイプのオガ男なのも良き…
今回の職はマスター職だからかクエストのボスもいつもより強めで、久しぶりに「職クエが緩くない…!」という新鮮な気持ちになれて楽しかったです。

ガデ性能ぶっ壊れなのかな…と思ってたけど、そこまでの強さはなかったので調整ありがとうすぎました…
でも便利な特技多いですね…そういやメガザルデビューしてないです…(^q^)

ガデといえば先日ガデの特技でエルギオスのマダンテを反射させるやつがツイッターのトレンドに入ってましたね…
ここ最近ドラクエ10の話題がトレンドに入ってくるのがちょこっと嬉しい…。
(でも「雷100」とかガチ勢はそういう話題あまりツイッターでしない印象があるので(倒した報告と立ち回り動画流してあとは楽しい話してるイメージ)、雷100いるでしょいらないでしょでツイートが増えたんかな……)

私は「荒ぶる馬車」が好きでしたね…(トレンド)。めちゃくちゃ元気もらったw 運営に「そういう遊びはなるべく控えて…」と実装前に先回りして生放送で言われたのにみんなやるの大好きすぎましたwww(完全に「押すなよ!押すなよ!」の流れ…)

防衛軍の新兵団も防衛しに行ってきたりしました。野良マッチングでも職運がよかったら撃破できるのありがたい…
(レンジャーで行った時くらいしか撃破できなかったですが…レンジャーやっぱり強職……)


長くなっちゃましたが、お付き合いくださってありがとうございました!!!