新刊届きました

ご注文くださった方々、ありがとうございますm(_ _)m

25日に発送した分は先日あたりには無事届いたかな…と思います。

今回BOOTHのほうでポカをしてしまい、一部の方々にご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
文句を言われても仕方がない状況でしたが、温かい対応をしてくださって本当にありがとうございました…!(;o;)


新刊の表紙、偏光系の用紙で赤系の「ガーネット」を使用したのですが、パールペーパーという名前だけあって思ったより白くて上品な光り方でしたね…!
表紙もう少し色を置いてもよかったかも…。でも白押さえはテキストだけにしておいてよかったなと思いました。

次に本を出すなら再開後の殺伐してない2人のお風呂本になると思うんですが、ジュエルペーパー使いたいなぁ……と今から思っていたりします。(かなり筆が遅くなってしまったので出すとしてもかなり後になると思いますが…)
偏光強くて白押さえ必須っぽい紙なので、色置き白置きセンスがかなり問われそうで…もしかしたら断念するかも…です…が…

今回かなり不安だったモノクロ本文の部分ですが、思ったよりは線が変じゃなくてホっとしました。
本人そんなに線の強弱をつけたつもりはなかったのですが、太い部分と細い部分の差が激しかったので…
次はそこら辺うまく調整できればいいな…と思うのですが……パソコンの画面からだと差が分からんので難しいところですね…。
強弱の差が激しかった箇所が恐らく速描きしてた部分だと思うので、丁寧に描けば回避はできるのかな……多…分……

あとフキダシとかちゃんと繋いでない部分がきちんと切れてしまっていたので、次からはしっかりとベクター線繋ぎします…
以前の環境だと重ねていれば線がブツッとなる事はなかったので、丁寧に描くしか道はない……
(全ページ確認してて、最初の数ページと最後の数ページの線は安定してたので、現環境&自分の描き方だと時間をかけるのが大事なんだと思わされました…)


遅くなったけど本も無事出せたし、しばらくゆっくりしようかな…とも思ったんですが、サガパラまであまり期間がないのと、スライムシールを描く為にイベント前までにサガエメのコスモスを2周しないと描けないな…と思っているので、サガエメに集中します…。
コスモス、エリュテイアルート1回しか見れてなくてビャクルートすら見れてないので…(出てきてくれなかった;o;)
サガエメのスライム達は本当にかわいい……コスモスの世界観も相まってかわいそうかわいい……
でもサガスカのスライムも好きなんですよ……形がちょっとアレですが……自分はかわいいと思ってます。