サガパラの案内+雑記

※9/23追記
サガエメシールが期間外完成になってしまった為、10/7まで案内ページを開けたままにします。

ほんとに遅くなってしまって申し訳ないです…。
ネップリの登録に慣れてないので、きれいに印刷されなかったら申し訳ないです…

▼案内ページにサガエメシールの案内を追加してあります。

以前頒布して完売したサガスカの「スライム×コハン男子(+α)」ギャグ本の展示&無料DLもしてますので、読んだ事ない方でR18ギャグが大丈夫そうでしたら是非…
(期間内のみの展示・配布なのでご注意ください)

22日22:00までの長いイベントなので、スペースに来られる方はごゆっくりお越しください~。


ここ最近はサガエメシールの為にサガエメを数周(全部御堂くんで……)と、ロマサガ2Rの体験版も触ってみました。

サガエメ他主人公ほぼ手をつけてないですが、御堂くん2周したらなんか放っておけなくなって3周4周する事に……
(3周4周はコスモスの資料がほしくて回ったんですがコスモスに行けなくて…。後になって「ワールドクリア→連接領域に戻るタイミングで次の選択ワールドがランダムに決まる」事に気づいて泣きそうになりました……)

しかしコスモス行きたさで結構な周回したの、スライム達そこまで好きなのか私……ってなった。
今の所のサガエメのプレイアブル推しがビャクとエリュテイア、他は案山子とサラーブだったりします。
あとクグツは全員好き。……見事に人間がいない。
あっ 人間…ニトラム好きです。そういや案山子も人間なんですよねサガエメ世界…

ロマサガ2Rの体験版は最初の導入部分の説明が親切にされていて、未経験のプレイヤーでもサクサクできる親切仕様になっているのと、レオン・ヴィクトール・ジェラールの表情や声の表現がほんとによくて、体験版としてのポテンシャル高い…!と思った。賢雄さん好きとしてはほんとうにレオン様の喋りひとつひとつの感情がほんとに良すぎて…ありがとうございますすぎました…
(ドラクエ10のラダ・ガートとか特にそうなのですが、感情の変化の出し方がとても好きなんですよね…。)

公式の情報で「連携でトドメを刺すと技術点が上がる」と聞いたので…。製品版になって全陣形入手やジェラールで人魚と駆け落ち目指す…等で年代ジャンプの調整をする時とか
「いかに少ない戦闘数+どれだけ連携でトドメを刺してキャラを強くできるか」が結構重要になってきそうだなぁ…と思うなどした。
(陣形は周回引き継ぎがあれば問題なさそうですけど)

2RはPVでジェラール皇帝時点で軍師がいたりする(=大学建設できるの!?)ので、色々イベントのタイミングは変わってそうですよね。軍師普通に城内にいたりしそうではある。


とても遅くなりましたが拍手沢山ありがとうございました…!

うぇぼに返信不要のメッセージもありがとうございました!
めちゃくちゃ嬉しいお言葉です(;o;) 推し達を描く活力をいただきました。