引き籠もりウィークとサイト更新とか

オンラインのコンテンツはこういう状況の時に強い…と本当に感じた数日です

サガ外の話になっちゃいますが…
ドラクエ10がこの時期に「みんなで協力して達成しよう」的なミッションを開催していてですね…。
ここ数日インして楽しんでます。

『職人の仕事を100万回達成しよう!』とか『強敵コンテンツを30万回クリアしよう!』とか色々な事をユーザー全員で協力して達成するミッションなんです。
(サイトの特設ページで現在のカウントが確認できるようになってたりします)
ここ最近の事情で新規のユーザーや復帰したフレンドさんが増えてて、現状は喜ばしくはない状況なのですが、それでも久ぶりにゲーム内でお話出来たりとかパーティ組んだりとか…
「元気そうでよかった!」と思える事が多くて、自分としてはかなり救われてます…。

サーバーの混雑でエリアに入れないとか久し振りすぎて泣きそうに…
あとミッションの1つが時間限定で回数も限られていてかなり厳しいから「みんな時間があったら参加してー!」というツイートをしてくれた人がいて、真っ先にその1番厳しいミッションが達成された時はすげーーー…と思った……ツイッターの力すごい…

体験版があって、バージョン1くらいなら体験版で普通にクリアできるので、もしご興味があったりとか時間に余裕があったりしたら是非体験版だけでも遊んでみてほしいなぁ…と思ったりしてます。
オンラインゲームなので敬遠されがちなんですが(「ドラクエナンバリングプレイ済です!」という人で10だけ未プレイの人が本当に多くてたまに悲しくなる事も…)

ストーリーならパーティ組まなくても1人で進められるので、そんなにオンライン色は強くないと思うんですよね…周りがワイワイしてたりするのが聞こえたり見えたり、住宅村でご近所さんがいたり…とかくらいで…。

…あ。
普段自分はここに載せてるツイッターでは10の話はリアルタイムであまりしないですが…
それ専用にアカウントがあるのでしていないだけです…。
たまに向こうで呟く必要ないなー…的な話とかを呟く程度です。


話は変わって。
サイト更新をしました。

サイトに使用させていただいているテンプレートのアップデートがあって、日記関連のページのレイアウトに変更があったので、少し編集を変えて調整しました。
(その為日記一覧の画像がほぼ消えてますが、こちらが正常な状態です)

何か表示に不具合などあったらひっそりご報告いただけると有難いです…。


あと、久し振りに漫画っぽいものを描いたのでサイトを更新しました

推しの漫画なのでBLのところに置いてます。
最近ちゃんとペン入れしてないな…と思ったので、ちゃんと慣れておかないと怖いなー…と思って、久し振りにペン入れしました。

アクキーでも一応ペン入れはしてるのですが、自分だとカラーとモノクロでペン入れに使ってるツールが違うので…本の原稿に使っているモノクロ用のペンでペン入れをしたかったんです。
(カラーもかなり近い感じのペンツールを使ってるんですが、モノクロ(二値)用のペンの方が書き味が好きなんです。)

ウェブ用に描いたものなので塗りはグレーでやったんですけど、黒を多くして塗りは軽くしたほうが見栄えはいいのかな…とか悩み初めてしまいました…。
(本の原稿は二値でやってるのでトーンベタベタ置いてるんですけど、グレーだとなんか薄い…!と感じてしまい…。そこら辺のさじ加減が未だに上手く出来ないでいますグヌヌ)


拍手ありがとうございましたー!